ir a principal
|
Ir a lateral
Home
Content
RSS
Log in
椰子の実とMac
MacにSwitchした元Windowsユーザーの奮闘記
Search for:
Home
About
椰子の実通信(本家)
週間天気予報ウィジェット
2006年2月28日火曜日
投稿者
hiroe
時刻:
6:53
先日言っていたLivedoor Weather Hacksを使ったWidgetですが、東京の1週間の天気予報を表示させ、今日の概要を入れる、というところまで出来ました。まだ他の地域に変更したりとか出来ないのですが、こんな感じ。
一応、設定をするための裏画面も作って、くるりん、と回すところまで出来るのですが、これから「設定をする」方法を学ぼうと思ってるところです。お天気アイコンはtenki.jpからパクってpngに一括変換してます。ので、配布できません(笑)。個人使用ならいいよね。誰か20x30のお天気アイコン作ってくれないかしらん。
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Latest Tweet
follow me on Twitter
Subscribe
Subscribe to my blogs feed
Tags
"Amazon API"
(3)
"ipod touch"
(3)
"iPod touch"
(4)
Amazon署名
(1)
Binding
(1)
blog作成
(2)
Cocoa
(4)
CoreData
(1)
Evernote
(1)
golla
(1)
Google
(4)
Google Gadget
(1)
hardware
(43)
HMAC-SHA256
(1)
iLife08
(1)
iMac
(1)
iPhoneアプリ
(4)
iTunes
(1)
Leopard
(1)
Lightroom
(2)
news
(12)
Objective-C
(2)
others
(3)
RubyCocoa
(20)
software
(62)
sortDescriptor
(1)
Twitter
(1)
Twitterfon
(1)
Widget
(1)
写真
(1)
署名認証
(1)
Archive
►
2016
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
2014
(3)
►
12月
(2)
►
4月
(1)
►
2011
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2010
(4)
►
6月
(2)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2009
(15)
►
12月
(1)
►
10月
(3)
►
8月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2008
(22)
►
12月
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(4)
►
2007
(38)
►
12月
(3)
►
11月
(9)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(6)
▼
2006
(64)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(8)
►
5月
(5)
►
4月
(13)
►
3月
(9)
▼
2月
(13)
週間天気予報ウィジェット
Elements 4.0登場、でもUniversalじゃない
28日に期待?
GoogleからMac用Widgets
Dashboardにはまる
Mail vs Thunderbird
最新ニュースを手に入れる
Safari vs Firefox
2ちゃんねるブラウザとフォントの問題
iTMSで買った音楽を移行
Windowsとファイルのやりとりをする
セットアップしてみる(ルーターとつなぐ)
MacをオンラインのAppleStoreで買う
0 コメント:
コメントを投稿