Flashが見られなくなったら

2006年3月28日火曜日 2 コメント
先日Flashに脆弱性が見つかったから、ヴァージョンアップしろ、というニュースを見て、思わずダウンロードしちゃったんですよね。そしたらSafariでFlash見られなくなっちゃって。そう言えば、そんな話載ってたなーと再度確認すると、要は公式に出されているFlash PluginはまだPPC版で、UniversalBinaryじゃないんだそう。一番簡単な方法は、Safariを無理矢理Rosetta経由で動かすこと、だそうですが、そこまでしてFlash見たくないわ。遅いんだもん
そしたら、やっぱり文句を言った人が多かったのか、出てました。まだPreview Releaseの段階だそうなので、入れる人は自己責任で。

Troubleshooting Macromedia Flash Player for Intel-based Macs

ダウンロードして、マウントして、HD>Library>Internet Plug-insのフォルダに入れて、今入ってるものと置き換える、だそう。

私のSafariでも無事Flashが見られるようになりました。
ちなみに8.5のPreview ReleaseはIntel Macに入れると問題があるらしいので、やめておいたほうが無難。

Gmail NotifierがUB化

2006年3月24日金曜日 0 コメント
Macworld: News: Gmail Notifier goes Universal

UB化したらしいです。こっち使おうかな。


60GB iPodが・・・

2006年3月22日水曜日 0 コメント
MacNN | Apple may replace 60GB iPod soon

60GB iPodが近々新版になる、という情報があるらしいです。その前に値下げがあるのかなあ。とはいえ、30GBより安くなるわけないし・・・(60GBは正直高すぎると思う)。4月1日にイベントあるかも、と待ってるのですが、30GBの値下げもしくは新版発表はまだかも?

でもMacでWindows動かしてもと思った

2006年3月19日日曜日 0 コメント
ITmedia News:Intel MacでWindows XPを起動するためのツールが公開される

とうとうIntel MacでWindows XPが動いたらしいですね。Windows使ってた頃は、Macの形がうらやましいから、これでWindows動いたら最高なのになーと思ってたのですが、こうしてMac OS X使ってると、普通の利用ならあんまり問題無いんですね。どっちかっていうと今はMacとWinの違いよりも、IntelとPowerPCの壁のほうが困ることが多くて、あのソフトやこのソフトが早くUB化されないか、そっちのほうが気になったりします。

そんな私は今、何を思ったか統合開発環境(Xcode)にはまって、遊んでます。本を見ながら、いくつか簡単なアプリを作ってあまりに簡単に出来ることに感動。口座管理とか、家計簿とか簡単なのならこれで行けるんじゃ・・・と淡い期待を抱いているところです(笑)。いや、期待だけで終わる可能性も高いのですが。


プリンタを繋いで DPPから印刷しようとしてみたけど

2006年3月12日日曜日 0 コメント
今更ですが、ようやくプリンタを繋いでみました。もともと私の持ってるCanon PIXUS 990iは標準ドライバだけで繋げることはわかっていたのですが、本当にUSBに繋ぐだけでOKでした。

先日PhaseOne C1-LEを試用ダウンロードしてたのですが、あっという間に試用期間が過ぎ、アクティベートしなさいという表示が出て、そして現像しようとすると落ちる、という状態になってしまったので、とりあえず削除。Canonの純正RAW現像ソフトであるDigital Photo Professional(DPP)をインストールしてみました。Canonのページに載っていたアップデータも適用し、さっそく使ってみます。このソフトもUniversalでは無いと思うのですが、起動時にややひっかかりはあるものの、表示などはサクサク。利用に問題はなさそうです。案外パラメーターとかも細かくいじれて(ただ操作性はC1-LEのほうがやや上かも・・・)、なかなかよく出来ています。Windowsで作業していた頃から、DPPが良いらしいとは聞いていましたが、最初の頃と比べると格段にレベルアップしているようですね。ただ、現像時間は少し長い・・・ような気がする。

ただ、印刷しようとすると落ちるという不具合が出ました。intel iMacだからなのか、それとも私が何か設定ミスをしているのか・・・。RAW1枚でも現像後のJPEG1枚でも落ちたので、おそらくintel iMacとの互換性の問題のような気もするのですが・・・Zoom Browserを入れないとダメなのかなぁ。

ただ、iMacにはiPhotoという強い味方がいるので、そいつで印刷してみました。こっちは問題なし。今までみたいにふちあり印刷もできるし、なし印刷も可。大きさに合わせてくれるし、用紙もフォトペーパーの種類(プロ、マットなど)を選べるきめ細かさで、家庭で印刷する、というレベルなら十分耐えられる機能を持っているようです。

iWebに送信、という機能を使ってみたら、本当に一瞬で見栄えの良いサイトが出来るんですね。自由度ははっきり言ってゼロですが、HTMLって何?って方には非常に簡単かも。フリーのblogサービスもいろいろありますけど、文章を沢山書く訳じゃなくて・・・というホームページ(昔は沢山あったのにね)を作りたい方はおすすめです。私は自分でタグ打つタイプなので、これでは物足りない感じはしますが、見栄えという意味では、iWebのほうがずっと上です。

Flip4Macヴァージョンアップ?

2006年3月5日日曜日 0 コメント
Products - Flip4Mac WMV Updates

WindowsのときはWMPだけでいいじゃん、と思ってましたが,WMP(特に10は)Macでは再生する方法が無いんだそうです。随分前からJRAのビデオインタラクティブページとか、WMPだけになってましたが、Macではディフォルトで見られなかったんですね。ただ、QuickTimeはWindowsで見ると重く感じてました(だからWMPで良いと思ってた)。うーん。Mac版Windows Media Playerがあるそうですが、既に開発は終了し、あんまり評判も良くないようですね。

で、QuickTimeでWMPが見られるようにできるプラグイン?にFlip4Macというやつがあるのですが、これIntel Macじゃだめなんですよ。前バージョンもOS Xのヴァージョンアップでインストールできるようにはなってたのですが、本体ごとRosetta経由にしてもうまく動作しないようです。今回Flip4Macのほうがヴァージョンアップしたというので再度挑戦しましたが、今度はインストール段階で、「Intel Macにはインストールできません、互換版を近々出しますから、待ってね」ってメッセージが出ちゃいました(T_T)。

首を長くして待ってます。

アゴの効能

2006年3月4日土曜日 0 コメント
iMacのスタイルで少し嘲笑を込めて言われるアゴ(画面下の枠部分)。ここが大きいために画面が高くなり、使いにくいという声があるようですが、私にとって、このアゴが思わぬ効能があることに気づきました。

私、画面は机の一番奥に置くんです。で、キーボードはキーボード用の棚に入れます(キーボード面は見ないので、別に机の中でもOK)。そして自分と画面との間にある机の空間にごちゃごちゃと物を置くのです。それは本であったり、鉛筆立てであったり、仕分けをしていない請求書だったり、競馬新聞だったり、コーヒーの入ったマグカップだったりします。このスタイルは、職場で本の目録を取っている頃に確立。本を画面と自分の間において、書誌を作っていた訳です。気づくと家でもそういう形に物が置かれていて、何か思いついたときには机の上にあるノートを引っ張りだしてきて、ペンを使って書き留めたりしてます。競馬新聞に何かを書くときにも便利です。

が、前のWindows機の頃は、一般の液晶ディスプレイでしたから、本を積み上げたり、ペン立てを置いたりすると、ちょうど一番下にくるタスクバーが見えなくなるんですよ。スタートボタンとかも埋まってしまって、いつもキーボードショートカット使ったりしてました。

Macを使い始めて、1週間ほどして気づいたのです。私の雑多な机の上の荷物が、画面を全く邪魔してないことに。特にペン立てに挿したペンでさえ、画面にかからないことに感動。しかも画面がやや上に来ているために、背中にもよさそう?iPodをDockに挿して画面の手前に置いても邪魔にならない、とか考えたのかもしれませんね(ホントか?)

というわけで、私はこのアゴが気に入ってます。どっちかっていうと不満は、微妙にキーが小さいキーボードだったりするのですが(笑)。これも慣れの問題か。

OS Xセキュリティアップデート

2006年3月2日木曜日 0 コメント
AppleInsider | Apple releases iTunes, Front Row, iPhoto, Security updates

私もやらないと・・・。

思った以上に頻繁にアップデートするんですね。<Mac。ついこの前アップデートしたような気がするのに。ソフトウェアが主にバンドルされてるものだと、相性とか考えなくてもいいのが良いのかも?そのあたり難しいですよね。Macの場合、ハードやソフトに思いっきり縛りを入れることで、フリーソフトや自作を排除してしまうけど、基幹系のアップデートは頻繁に出来る。Windowsの場合は逆ですね。

iTunes, FrontRow, iPhotoもアップデートされてます。iTunesはWindows版もかな?


インテル入ってるminiとiPodスピーカーでした

2006年3月1日水曜日 0 コメント
アップル、Intelチップ搭載Mac miniや「iPod Hi-Fi」などを発表 - CNET Japan

前、他のMacと比べて、miniってむちゃくちゃ安いよなーと思ってましたが、ディスプレイなし、キーボード、マウスなし、HDDも半分以下と考えると、あんまり変わらないか。そもそもディスプレイが一番高いと思うんですよね。しかもAppleと同じレベルのものを手に入れようとすると特に。

ちなみにIntel入ってても私には今のところそれほど問題ありません。最近思ったのは、UNIXライクなコマンドが使えるのが良い!開発環境も最初からついてるし、フリーなソフトウェアが少ない分、「自分で作れ」(笑)な感覚が面白いと思います(そういうのってMacの魅力としてあんまり語られていなかったから知らなかった)。いくつかUniversal化を待ってるソフトウェアはありますが、それらもRosetta経由で使えますから、まあ今のところ大きな問題はありません。ただTVチューナーが無いので、テレビをさらに見なくなりました。テレビはどーでもいいのですが、スカパー繋ぎたいんですよね。。。外付け高いしなー。